横浜のリフォーム・北郷リフォーム

のお客様の声

住まいに関するお悩みを大小関わらず引き受けています

塗装工事を中心に外装工事から内装工事まで幅広いリフォームに対応しております。開業以来、横浜市のほか東京など関東圏からのご依頼に対応し、数多くの現場を経験してきた実績があります。

お客様の声を一番大切に考え、ご要望を汲み取り、ご納得・ご満足いただける工事の提供に努めております。どのようなことにお悩みなのか、より快適な暮らしを送るためにどのような工事が最適かを考え、お客様にとって快適な空間づくりのお手伝いをさせていただきます。

お客様にご満足いただけるサービス提供のための人材育成

外装工事や内装工事など住まいに関わるサービスの提供は、人々のライフスタイルに直接影響を与えるものです。だからこそ、お客様の声に耳を傾け、お悩みや問題点を汲み取り、適切な提案・工事をしてご満足いただけることを重視して営業しております。

自社に所属している職人を育てる際に大切にしていることは、お客様の声をしっかりと聞き、ご満足いただける仕事ができるようにすることです。未経験者から始める職人もいますが、先輩の職人が丁寧に仕事を教え、一人でこなせるようになるまで育て上げます。石の上にも3年と言われているように、一人前に成長するまでには少なくとも3年かかりますが、お客様に喜ばれる良質な工事を提供するために人材育成にもこだわりを持って取り組んでいます。職人としてのプライド、住まいづくりに関わるプロフェッショナルの意識をモットーに、一人ひとりがその自覚を持つことで会社全体としても精進に努めております。

様々な種類の塗料から適したものを提案いたします

外壁や屋根の塗装の際に使われる塗料には様々な種類があり、それぞれメリット・デメリットがあります。塗り替えの際に多くのお客様が最初に気にされることは「何色が良いか」という色のお悩みだと思いますが、実は、塗料に使われている素材が様々あるためその種類も重要です。

価格が手ごろなアクリル系樹脂塗料は寿命が5~8年と短く紫外線に弱いため劣化が早いのがデメリットです。ウレタン系樹脂塗料も手頃な価格で、弾性がありヒビ割れしても高い密着力で建物を守ってくれる特長があります。水や紫外線には弱いため寿命が7~10年と短めです。最もよく使われるシリコン系樹脂塗料は寿命は10~15年で、耐熱性と耐熱性があるので耐久性の面でも十分です。フッ素系樹脂塗料は高額ですが15~20年の寿命があり風雨、温度変化、気候の変化などに耐えられる強い耐候性が最大の特長で、「長期間塗り替える必要がなくて良い」とお客様の声も聞かれます。

水回りやクロスなど内装工事全般もお任せいただけます

外装だけではなく、内装に関するあらゆるご依頼にも対応いたします。例えば、「キッチンの一部が壊れた」「機能的なキッチンで家事を楽にしたい」「古くなったユニットバスを一新したい」といったお悩みのご相談を伺い、工事を引き受けております。これまでの事例としましては、キッチンの収納や換気扇の工事を行って家事のしやすい機能的なキッチンに改修、ユニットバスを一新などの工事がございます。

また、内装の様々な箇所の工事が可能ですので、クロスの貼り替え、フローリングの貼り替え、天井・ドア・窓・塗装・手すり・収納の工事、電気・ガス・水道・空調などの設備工事、家具の造作や建具の工事といったご依頼も承っております。「たとえ小さな工事であっても、どのようなことでも引き受けてくれるので助かる」とお客様の声をいただいており、そうした評判に恥じないよう住まいに関するあらゆるお悩みや問題点に寄り添えるよう努めています。